fc2ブログ
DATE: CATEGORY:社会に思うこと
先週から 実習にきていた学生を 指導する大学の先生の話によると 『今の学生は 指導がしにくい。 自分は出来ると プライドは高いけれど、マニュアルどおりのことしか出来ない。 

何か指導すると すぐに 落ち込む。』 らしい。 

う~ん 見ていて 確かにと思う。

ただ 今の学生や 新人たちというと うちの息子たちにも 当てはまり 確かに・・・と思うだけではなくて
同じように 言われているんだろうなあと 思ってドキッとする。

でも 若いときは ある程度の 自分は出来るという自信も必要だし  反省することも 大切だと思うし、 若い子を 育てるというのも、 子育てと 同じようなものかなあ。

育てるほうも 忍耐と 勉強だった。
スポンサーサイト



コメント

こんばんは(^^)

今時の学生。。。
今、次男が学生です(^^;
ただ、うちの次男は何においても自信がないようで
先生を質問攻めにしているようですe-263
それはそれで問題があるような・・・
複雑ですe-330

こんばんは(*^^*)

確かに同じ話を聞いた事があります。
しかしながら年の功で育てる側にも良質な資質が大切だと思います。大変な努力と思いますが、そんな人に縁を持った若い人は幸せだと思いますね。社会には身勝手さばかりを押し付ける上司もいますからね(^^;
私はそんな重要な仕事に就いてきた経験がないので、
しいさんのように自分の仕事の経験を伝えられる職業に就いてる人が羨ましいです(*^^*)

幸さんへ

次男さんは うちと同じ学生さんでしたね。
でも 質問するということは ただ 自信がない というのとは 違うようにも思います。  

自分の子だと 私は もっと 厳しい目で 見てしまいます。
幸さんも 同じなのかなあ。

牛子さんへ

また 夜中の  牛子さんに会えました!

そうですね、立場を変えて考えると 学生の側にも 言い分がありますよね。
育てる側の資質  社会を見てもそうですね。我が身も 省みないといけませんね。


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2024 あれから なんしようと? all rights reserved.Powered by FC2ブログ